スナックの料金相場っていくら?楽しみ方とマナーも解説!

スナックって少し入りにくい印象を持たれているので、いざ行こうと思うと内情をあんまり知らなかったなんてよくある話です。
また、ネットであまり情報が掲載されていないだけでなく、近くを立ち寄っても店内の様子が掴めず結局料金もわからないものです。
スナックは20代~50代、60代とどんな世代でも十分に楽しめる場です。そんなスナックの相場を紹介します。

スナックってどんなところ?


スナックにはどんなイメージを持ってますか?
大人の男性が通うところ、ちょっと入りにくいところ、料金相場などが不鮮明なところ、などイメージはたくさんあると思いますが、本当のスナックは「地域のコミュニケーションを大事にした酒場」という印象です。
しかも、キャバクラや高級クラブとはことなり、時間制ではありません。極端な話、入店開始から閉店直前までお店にいることだってOKです。
さらに、追加料金で数百円支払うだけでカラオケなども楽しむことができますよ。呑んで歌って食べての3拍子を気軽に楽しめるのがスナックの魅力です。
常連になればもっと気軽に足を寄せやすくなるので、お気に入りのスナックを見つけたらボトルをキープして語り合うのもありです。

【初心者必見】スナックの相場価格


スナックの入店を考えている人に、まずはスナックの相場価格を紹介します。ただし、あくまで相場なのでお店によっては価格よりも高い可能性があります。入店前にチェックしましょう。

  • セット料金(席代+お酒+軽食+水 他):1,000円~6,000円
  • ボトル代(2,000円~5,000円)
  • ビール:500円
  • カラオケ代:100円~300円

上記の様なイメージです。セット料金と行って席代とお酒、軽食や水がセットになっているのが1,500円~となっているので、かなりお手頃ではないでしょうか。
ビール代に関しては、セット料金として含んでいるスナックもあれば、別としているところもあります。
つまり、セットの内容に関しても同じ事がいえます。お店によって内容こそ違うものの基本的にはセット料金、ビール代、カラオケ代などが基本的に使う料金になります。
1人10,000円程度あればかなり長く呑み遊ぶことができますよ。

スナックに行くなら知っておきたいマナーと楽しみ方


スナックには大体10,000円程度あれば長く楽しめることがわかりましたが、入店前に覚えておきたいマナーがいくつかあります。
マナーは覚えておけば、相場よりも料金を安くしてもらえるきっかけにもなりますし、スナックをより楽しむことができるのでおすすめです。では、確認していきましょう。

お金の交渉は必ず外で


スナックの料金などがよくわからないというのは未経験の方ならよくある話です。電話してみるのもいいですが、まずはここぞと思ったお店に立ち寄ってみましょう。
喜んでママさん達が出迎えてくださるはずです。ただ、料金については絶対にこの出迎えてもらったタイミングで伝えましょう。
例えば「予算は5,000円なんですが…」「6,000円くらいでも大丈夫ですか?」など、今持っているお金や予算を正直に話してみてください。
無理な場合は断られると思いますが、基本的に誠実に話していれば相場よりも安く対応してくれるスナックもありますよ。
ちなみに、このお金の交渉を店内に入ってからするのはNG。他のお客さんもいてお酒を飲んで楽しんでいるのにお金の話をしては一気に興ざめです。
また、外でお金の話をするときに絶対にやってはいけないのが「ごねていつまでも帰らない」というママさんたちを困らせる行為。「また来ます」など、一言いれてすっと立ち去るようにしましょう。

勝手に席に座らない


飲食店では入店後空いている席に勝手に座るという風習も根付いてきましたが、スナックではNGです。
というのも、スナックでは人のお家にお邪魔するような謙虚な姿勢が大切です。友人でも上司でもお家にお邪魔したら勝手に何かすることはありませんよね。それと同じで、スナックも入店後はママさん達が案内をしてくれるので、案内されたら指定された席に座るようにしましょう。
そして、スナックにはそれぞれ常連客がいます。自分はまだ付き合いを始めたばかりなわけですから、大きな姿勢でいるのはよくありません。
慣れて常連になっていけばお客さんやママさん達と段々打ち解けることができるはずです。

スナックの相場とマナーを守って夜を楽しもう


スナックはキャバクラや高級クラブと違い、宅飲みの様なイメージでお酒とコミュニケーションを楽しむことができます。
また、相場もそこまで高いものではなく毎日入り浸りたくなる気持ちもわかる価格設定でした。
ボトルをキープしておけば次回からはセット料金のみで安く長くスナックを楽しむことができます。
しかもキープしてあれば友人や同僚を連れてスナックの雰囲気を楽しませてあげることもできますよ、なによりキープしているってかっこいいですよね。
マナーを守って初めてのスナックを楽しんで下さいね。

【PR】キャバドレスならdazzystore

キャバドレス王道の専門ショップ。一度は目にしたことがある方もいるはず。
低価格なのに高品質として評判がいいドレス通販サイトとして有名です!
キャバドレスをはじめサンダルやカラコン小物まで魅力的な商品を毎週月、水、金、に入荷しています。そのため最新のアイテムをいち早く取り入れることができます。
自社で企画したオリジナルドレスや、ブランドとコラボしたアイテム等も手掛けており豊富な品揃えが人気!
16時まで即日出荷(※土日祝15:00)で10,000円以上で送料無料です!