たくさん稼げるイメージのある水商売の仕事。でも、水商売は何かと出ていくお金も多いもの。イベントが重なって、手元にあるお金では足りない!ということもありますよね。 そんなとき、キャッシングを利用すると、一時的にしのぐことが出来ます。キャバ嬢やホステス、ガールズバーなどの水商売に勤めているとキャッシングを使えないという噂があるようですが、それは事実ではありません。 キャッシングを利用する際のメリットと注意点についてご紹介します。賢く利用するのにお役立てくださいね。
「水商売だとお金を借りられない」のはウソ
何となく、「水商売だとお金を借りられない」という噂がありますが、それは正しい情報ではありません。
水商売は、女性が手っ取り早くお金を稼ぐことが出来る仕事です。その分、お金に困ったり、何らかの事情を抱えた「ワケあり」な人たちが水商売を始めることが多かったのです。
そうした人たちが、借金しようとして引っかかるのは、未払いが残っている借金だったり、自己破産したばかりでブラックリストに載っていたりするせいです。
つまり、「水商売だから」ではなく、「ワケありで水商売を始めた」人の「ワケ」の部分が原因なのです。
お金を貸す方も、商売でやっているわけです。お金を貸して、期日までにきちんと利子をつけて返してくれればいいので、それ以上のことを追求されることはありません。
ですので、貸し倒れにならないかという点に関しては、非常に慎重に審査しますが、返済能力アリと判断されれば、喜んで貸してくれます。
収入にムラがあるにせよ、キャバ嬢は高額の報酬を稼ぎ出すイメージがあるので、キャバ嬢だからと言ってキャッシングの審査に通らないということはありません。
むしろ、複数キャッシングを利用してその都度キレイに返しているなら、非常によいお客さんと言えますよね。
キャバ嬢にキャッシングが必要なワケ
キャバ嬢の仕事は、一か月にばんばん稼ぎ出せるイメージがありますが、毎月安定して高額の報酬を受け取る人は、ごく一部です。
キャバ嬢の仕事をするには、お金がかかることも多いのです。
まずは、ヘアメイクと衣装。お店に専属のヘアメイクさんがいたり、衣装をレンタル出来る店もありますが、1回につき千円~数千円の料金が取られるところも少なくありません(無料の店もあり)。
営業が終了したあと、ドライバーが自宅まで送ってくれますが、送迎代として数千円を徴収されることもあります。
顔が売れてくると、ヘアメイクを毎回サロンでやってもらうキャストも多いですが、これも自腹だったりします。自分に似合う衣装を買うお金も自腹。確定申告で、経費として申請すれば、一部戻ってくる可能性もありますが、きちんと確定申告をしているキャバ嬢は少ないのではないでしょうか。
また、指名を取り、リピート率を上げるためには、営業の電話やメールも欠かせません。この携帯料金も自腹です。今はメールやラインが主流になりつつあるので、昔ほどではありませんが、それでも1か月に1~2万円はかかるでしょう。
これらをトータルすると、一か月に出ていく経費もバカになりません。それで売上があまり芳しくないと、赤字になることもあるのです。
指名してくれるお客さんが増えてくると、お客さんの誕生日を覚えておいて、プレゼントを贈るキャストも多いです。
誕生日の近いお客さんが数人いたら、その月はプレゼント代が結構な出費になることもあります。
お金がないのであれば、節約したいところですが、贔屓のお客さんへのプレゼントは大事な営業活動なので、なかなかそうもいきません。
とりあえずキャッシングで現金を仕入れてしのぎ、その営業努力が身を結ぶのを祈る、というのもひとつの方法です。
キャッシングに必要な資格
キャッシングを受けるのに必要な資格は、たった二つ。
20歳以上で成人していることと、毎月安定した収入があることです。
ですので、20歳以上で、決まったお店で働いているキャバ嬢であれば、キャッシングに必要な資格は十分備えていることになります。
これが例えば、体験入店ばかりで、決まったお店に属していないと、キャッシングの審査を通るのは難易度が高くなります。
お店に所属せず、派遣でお店を転々とするキャバ嬢も増えていますが、こういう働き方も、キャッシングの審査の際にはマイナスとなります。「安定した収入がある」と見なされにくくなるからです。
キャバ嬢の募集で「週一からOK!」としているお店もありますが、出勤日数が少ないと、当然収入も少なくなりますので、支払い能力が十分でないとみなされる可能性が高くなります。
出来れば週に3~4日は出て、ひと月の報酬額を上げておく方がいいでしょう。
キャッシングの際確認されること
さて、キャッシングはいつでもどこからでも申し込むことが出来ますが、お金を借りるに当たっては、審査があります。
その人がきちんとした人で、十分に返済する能力と意思があるかどうかを見きわめられるからです。
①収入証明
安定した収入があることを証明するには、そのことを示す書類を提出しなければなりません。
通常、源泉徴収票や確定申告の書類が収入証明となりますが、お店に勤め始めて一年が経たないうちだと、どちらもないことになります。そもそも、源泉徴収票など出していない店もたくさんあります。
給料と同時に給与明細をくれるお店なら、明細が証明になります。
また、毎月決まった日に一定額が振り込まれていれば、通帳のコピーが収入証明として通るケースもあります。
いずれにしても、いざというときに備えて、書類は出来るだけとっておき、収入を証明出来るようにしておきましょう。
給与が手渡しなら、自分で日を決めて口座に振り込んでおくのも有効な対策です。
※収入証明が不要というキャッシング会社も色々とあるようです。
きちんとした企業か、利率はどれくらいかを調べて、大丈夫そうなら、そうした会社を利用するのもアリですね。
②在籍確認
借り入れにあたっては、安定した収入が重視されますので、申し込み内容に嘘がないかどうか、厳重にチェックされます。
大体どこの会社も、勤務先に電話をかけて、申込者本人が在籍しているかどうかを確認します。その際、あちらは「キャッシング会社の者ですが…」などと名乗ったりしませんので、安心してください。個人的な知り合いを装って、「○○さんはいらっしゃいますか?」と聞くだけです。
予め営業時間を伝えておき、自分がお店に出ている時間帯にかけてもらうことも出来ますが、電話に出た人があなたのことを知っていれば、在籍している証明になりますので、必ずしも電話に出なければいけないわけではありません。
お店で源氏名を名乗っている場合、電話に出た人があなたの本名を知らないと、おかしなことになってしまいます。そうしたすれ違いが起きないよう、源氏名で確認してくれる会社もありますし、お店の人に「こういう電話がかかってくるから」と話しておくのもいいでしょう。
キャッシングしようとしていることをお店の人に知られたくなければ、「カード会社の審査で」と言っておけばOKでしょう。基本的に同じ作業なので、怪しまれることはまずありません。
今は、どの会社もサイトを持っていて、webページから申し込み出来るところがほとんどです。
サイト上に必要事項を記入すれば、web上の書類審査だけで終わってしまうものもあります。
ただし、やはり基本的な信用情報はチェックされますので、どんな物件(賃貸・分譲・持ち家等)に住んでいるか、入居して何年経つか、固定電話があるかどうか、年収はいくらか等、色々と聞かれます。
それらを総合的に判断して、問題なしとみなされれば、審査に合格します。
「即日OK!」を謳った会社も多いので、昼のうちに申し込めば、夕方には借入可能な場合がほとんどです。
キャッシングの際気をつけるべきポイント
さて、審査に通りさえすれば、便利に使えるキャッシングですが、利用する際にはいくつかの注意点があります。
お金で失敗すると、後でとんでもないことになる場合もありますので、利用の前に、デメリットもよく知っておきましょう。
①大手の会社を選ぶ
ちょっと検索すれば分かりますが、キャッシングの会社は非常に多く、色々な会社がヒットします。
銀行系なら母体がしっかりしているので安心ですが、名前を聞いたことがないような会社には注意が必要です。
キャッシングのデメリットは、なんと言っても利子が高いことです。借りた後から、予想以上に高額な利子を請求されて、借入額より利子の方が高いなんていうことも、昔はよくあった話です。
今は法律が改正され、借入の限度額や金利の上限など、規制が厳しくなっていますので、きちんとした会社を利用していれば、それほど困ったことにはならないでしょう。
が、やはり世の中には良心的とは言えない輩も多いのが事実。違法な業者が一見堅実な会社のフリをしているケースもないとは言えませんので、そうした業者にひっかからないように気をつけなければなりません。
テレビのCMで名前をよく聞くような会社は、クリーンな貸し方をしてくれます。やはり、大手の会社に借りるのが一番安心と言えるでしょう。
プロ意識のあるキャバ嬢の皆さんなら、間違ってもお客さんの前で「実はちょっと金欠で…」などと口にすることはないでしょうが、もしもそうした話題でぽろっとこぼしてしまって、「じゃあいいところ紹介しようか?」などと言われたとしても、決して利用してはいけません。
もし闇金スレスレの業者だったりしたら地獄を見ることになります。
紹介の利用は絶対におすすめできません。
②必要最低限の金額を借りる
必要な額よりもちょっと上乗せして借りる人もいますが、借りる際は必ず、必要最低限の金額を借りるようにしましょう。
一度に高額の現金を手にすると、気が大きくなって、つい余計な買い物をしてしまったりするものです。たくさん借りるということは、その分利息が増えるということでもあります。その分、キャッシング会社の儲けになるので、貸した方にとってはよいお客さんでしょうが、借りる方からすれば損でしかありません。
キャッシングはあくまで一時的な措置なので、ピンチをしのぐための最低限の金額を借りるようにしましょう。
③返済の計画をきちんと考える
借りたお金は、当然返さなくてはなりません。まとまったお金だと、分割払いで利子をつけて返済していくことになります。
この金額を借りたら、いつまでにどれくらいのペースで返済していくか、借りる前にシミュレーションをしておきましょう。
キャッシング会社のCMでも、「ご利用は計画的に」と謳っていますね。
きちんとした計画の元に借りて、綺麗に返すなら、キャッシングは恥ずかしいことでも怖いことでもありません。
④多重借り入れはしない
③とも連動しますが、一度借りたお金は、期限内に計画的に返さなければなりません。
例えばA社から借りたお金が期限内に返せず、B社から借りて返済にあてた、などというやり方は、破滅の元ですので、やめておいた方がいいでしょう。
そもそも、ちゃんとした会社なら、未払いの借入金がある申込者を審査に合格させません。借入金があるのに、さらに借金させてくれるような会社は、最初がゆるい分、後からの取り立てがきつくなる違法に近い業者である可能性が高くなります。
法律での規制が厳しくなった分、普通の審査では通らない人たちを狙った違法業者は後をたちません。
そうした業者に付け入るスキを与えないためにも、まず自らきちんとした金銭感覚を持つことが大切です。
多重借り入れは、後々クレジットカードを作ったりする際の審査にも影響してきます。
そうした信用情報は、あなたが気づかないうちに蓄積されていますので、くれぐれもブラックな履歴を作らないように注意しましょう。
まとめ:ポイントを押さえて賢く利用しよう!
いかがでしたか?
いくつかのポイントを押さえれば、キャバ嬢であってもキャッシングはまったく問題ありません。
ただし、やはりお金を借りるという行為には、トラブルが生じやすいことは心得ておく必要があります。
キャッシングの会社を慎重に選ぶことと、計画通りきちんと返済すること。この二点を守れば、キャッシングによるトラブルに巻き込まれることはまずないでしょう。
是非賢く利用して、ストレスのない生活を送ってくださいね。